ペキニーズの特徴や飼う上でのポイントを掲載していますよ。
ペキニーズは中国王宮で1000年以上も門外不出だった秘蔵っ子です。
社交性が低く他の犬がいても我関せずという感じでプライドが高い犬です。時々甘えるツンデレな様子が「猫みたい」だと言われます。
ペキニーズは活発でよく動きますが、あまり遊びやいたずらはせずにマイペースに過ごします。ですので訓練的なことを嫌います。
猫の様にきまぐれなペキニーズ
View this post on Instagram
トリミングしました〜!!! 姫ちゃんカットです〜(^^) スッキリしました〜💫🌟 @himehime1020 #ペキニーズ#ぺきすたぐらむ#ペキニーズ白#ペキニーズ大好き
原産国 | 中国 |
---|---|
体高 | ♂♀とも20cm前後 |
体重 | ♂♀ともに3.2~6.5kg |
毛色 | 色々あり |
飼い主への忠誠心 | 4.0 |
しつけのしやすさ | 3.0 |
無駄吠え | 4.0 |
食事のグルメ度 | 4.0 |
他犬との融和性 | 1.0 |
必要な運動量 | 2.0 |
丈夫さ耐病度 | 3.0 |
グルーミングの必要度 | 3.0 |
ペキニーズは運動量も少なく1日2回それぞれ10分でOKです。散歩を嫌がる場合にでも1日1回は連れ出したいところです。ですので肥満に気を付けましょう。
ペキニーズを飼う上でのポイント
体温調節が苦手で特に暑さに弱い犬種になります。
また鼻が長い犬種とは違いパグの様にぺっちゃとなった感じの顔です。ですのでパグ同様に顔のシワを拭いてあげたりすることが必要になってきます。

きちんとしつけをしないと、顔を触られるのを嫌がったりブラッシングを嫌がったりします。
そうなるとお手入れが出来なくなりますので人間の手に慣れさせることが大切だワン!
犬のしつけについてはこちらの記事でご紹介していますワン!

ブラッシングってどんな風にすれば良いのかなぁ?
そんな時には下記の動画を見てみて下さいね

この女の人… 怖いワンwww